地球に優しい商店会
白金北里通り商店会
白金北里通り商店会へようこそ。白金といってもプラチナストリートのようなセレブな感じではなく、庶民感覚あふれる親しみやすい商店街です。北里研究所病院と聖心女子学院などが目印で、レトロな雰囲気のお店も多く残っている昔ながらの落ち着いた街並となっています。ぜひお買い物やお散歩にいらしてください。
新着情報
2023年6月1日(木) | |
---|---|
2021年11月10日(水) | 「第11回 白金阿波踊り」は2022年7月17日(日)開催が決定しました詳しくはこちら |
2021年7月1日(木) | 「第11回 白金阿波踊り」は9月12日(日)に延期いたします詳しくはこちら |
2020年4月10日(金) | 「コロナ」打倒プロジェクトページをアップしました詳しくはこちら |
2020年2月17日(月) | OUR FAVOURITE SHOPで開催予定の展示詳しくはこちら |
2020年1月29日(水) | OUR FAVOURITE SHOPで現在開催中の展示「祝いと酔独楽」詳しくはこちら |
2020年1月27日(月) | 徳島県阿南市のすだちを使用したジュレですこちら |
2019年12月1日(日) | 12月2日(月)から歳末福引セールが始まりますこちら |
2019年11月7日(木) | 11月8日(金)OUR FAVOURITE SHOP「ヴィーガンドーナツ販売会」こちら |
2019年10月18日(金) | 11月4日(月祝)は北里研究所病院・予防医学デーフェスティバル2019こちら |
2019年10月3日(木) | 10月31日(木)は「T8ハロウィン物語2019 in 白金・高輪」ですこちら |
2019年7月16日(火) | 「第10回 白金阿波踊り」はおかげさまで無事に終了しましたこちら |
2019年7月3日(水) | 7月14日(日)に「第10回 白金阿波踊り」が開催されますこちら |
2019年6月4日(火) | 6月14日(金)・15日(土)に「ガレージ物産展」が開催されますこちら |
2019年6月3日(月) | 7月14日(日)開催の「第10回 白金阿波踊り」のポスターが完成しましたこちら |
2019年2月20日(水) | 69人の港区観光大使の一人に佐藤会長が認定されました |
2019年2月1日(金) | 2/1〜2/28/J:COMチャンネルで「港区商店街プロモーション」が放送されます |
2019年1月12日(土) | 白金北里通り商店会の新年会を開催しました |
2019年1月1日(火) | ホームページをリニューアルしました |
トピックス
このたび「新型コロナウイルス感染拡大防止」ポスター、「マスク着用」ポスター、「新型コロナウイルス感染拡大防止」卓上三角POPを制作し、会員全店舗に配布いたしました。地域の皆さま、引き続き感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
阿南市の表原市長が港区長を訪問
阿南市の表原市長が、港区長を訪問されました。区立の小中学校では、阿南市のお米を給食にいただきます。阿南市と港区との交流は阿波踊りが縁で始まりました。白金北里通り商店会主催の白金阿波踊りや物産展への出店等、連携を深めています。※撮影の時だけマスクを外しています。

anea cafeが三菱電機のCMで使用されました
Yahooニュースにも掲載されました「愛犬と共に過ごせるカフェが人気」
渡邊院長へ感謝状
日頃の感謝の想いを込めて、北里大学北里大学研究所病院の渡邊院長へ、港区長からの感謝状をみなと保健所長が代理でお渡ししました。

ブルーインパルスが東京上空を飛行!
新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに敬意と感謝を示すために、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、5月29日に東京都区部上空を飛行しました。©︎撮影協力:白金タイムス/ラ・ヴィエルジュ白金
バーガーマニアが北里研究所病院の皆さんにハンバーガー30 個を差し入れ!
白金北里通り商店会に加盟している「バーガーマニア」オーナーの守口さんが、新型コロナウィルス最前線の医療現場で戦っている北里研究所病院の皆さんに、感謝と応援の気持ちを込めた「ハンバーガー」30 個を差し入れしました。北里研究所病院病院長の渡邉先生と、呼吸器内科の鈴木先生に受け取っていただきました。北里研究所病院は白金北里通り商店会と、加盟飲食店での「ロカボ・メニュー」の考案など、日頃からの協力関係ができています。ニュースでは医療従事者が疲弊していると報じられており、白金北里通り商店会としても北里研究所病院を応援したいと思っていたそうです。そのタイミングで、バーガーマニアの守口オーナーが手を挙げてくれた、と聞いています。みんなで協力しあって、この局面を乗り切りましょう!©︎撮影協力:白金タイムス
J:COMチャンネル「港区商店街プロモーション」